1、ベテラン ぼちぼち試合に登板するようになりました。伊良部投手とか、石毛投手とか。 伊良部は寒いのに牽制したのか…(牽制が記事になるってどうよ)。 下さん(下柳投手)は脇腹の調子見ながら。 藪さんがそろそろ投げるのでは。何度でも言いますが今年のチームは藪さんの出 来に左右される気がします。 2、中堅 王様(井川投手)はどこに分類していいんだか良く解りません。分類不能でココ。 王様なので大丈夫です。OP戦も予想通りだった。 福原投手は第二のキモ投手です、多分。今のところ微妙に、それでも上向き。 故障開けからずっと自分の投球を探ってる感じなのでそろそろキて欲しいです。 安藤投手、吉野投手は順調今年もよろしく! 金澤投手あんなに張り切ってたのに空回りくさい…。 3、若手 杉山投手、江草投手はもう一回投げさせてもらえるかも。 1軍に残ってくれ~。 三東投手、筒井投手、田村投手はファームで。途中入れ替えに期待! 久保田投手は体を大事にしてください。この人はイキナリシーズン本番でも精神面 だけは大丈夫だろうからさ~。めっちゃ必要戦力。 4、外国人たち ジェフ(ウィリアムス投手)、リガン投手は紅白戦より明かに↑。 5、新戦力 前川投手。誰だよ~この人出したの!GJ!居なかったらヤバかった。 『大人の投球』言われてます。 牧野投手は最初の紅白戦以外ずっと危なげなし。右の中継ぎよろしく! 細見投手はインフルエンザ以来出てこない…。 モレル投手はやっぱり謎継続中。 どんなに私が「投手>野手」か良く解るな、このブログ。 ■
[PR]
by harunok
| 2004-03-08 22:16
| タイガース
|
ライフログ
阪神日記紹介
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||